人生や経営の役に立つワダの一言(2019.9 №89) September 30.2019 / 最終更新日時 : 9月 30.2019 admin 「自分の人生もドラマである。だから自分はどんな役を演じるのか」 人生を一つの演劇としてとらえる人がよくいる。 生まれること自体も感動のドラマである。 子どもの頃、思春期の頃、学生の頃、社会人の頃、結婚する頃、家庭をもち、 …続きを読む
人生や経営の役に立つワダの一言(2019.9 №88) September 24.2019 / 最終更新日時 : 9月 24.2019 admin 「人間どんな立場にあろうとも自分を生かすしかない」 成功者の多くは全て順調に人生を歩んできたわけではないことを本人から直接聞いたりして知ったことは多い。 死にそうになったり、辺境の地に追いやられたり、肩書をはずされたりし …続きを読む
ワダの「週刊トレンドニュース」 (2019/9/24) September 24.2019 / 最終更新日時 : 9月 24.2019 admin 通販のベルーナの「一人暮らしの男性の皆さん、あなたの食事は大丈夫?」という広告 ベルーナの「グルメの会」が新聞の一面広告で、一人暮らしの男性に呼びかけるような上記のキャッチコピーで宅配サービスメニューを宣伝しているのを見 …続きを読む
幸せな社長のFlow days 第50回 「世の中が便利になるほどコミュニケーションに価値が出る」 September 24.2019 / 最終更新日時 : 9月 24.2019 admin 先日、近所のスーパーがリニューアルしてセルフレジになりました。 私は、そこで働くとってもきれいな声の年配の女性従業員やマヨネーズをバナナと間違えて大笑いさせてくれた男の子のファンでした。 サービズカウンターが見えないとこ …続きを読む
和田の本棚(2019. 9 №23) September 24.2019 / 最終更新日時 : 12月 11.2019 admin 和田の本棚 和田の書棚から「気になった一冊」をとりあげて紹介いたします。 著者:新渡戸稲造 発行所:三笠書房 1995年7月20日 第1刷 定価:1068円(税別) <本紹介> 人生の「これさえ守れば、絶対 …続きを読む
人生や経営の役に立つワダの一言(2019.9 №87) September 17.2019 / 最終更新日時 : 10月 04.2019 admin 「今はアフリカ人と日本人のハーフであることを誇りに思う」 これは日本人で初めて米国プロバスケット(NBA)のドラフトで指名された八村塁選手の言葉である。 子どもの頃はずいぶんいじめにあったという。 ある面では日本人の進化 …続きを読む
ワダの「週刊トレンドニュース」 (2019/9/17) September 17.2019 / 最終更新日時 : 9月 17.2019 admin 10年後に地銀は生き残れるのか? 最近、続けて地方銀行3行の役員クラスの人に会った。 一様に言うのは「売るモノがない」「企業が借りてくれない」であった。 この言葉からも分かるように、人口減少や企業の衰退化から、地方銀行も …続きを読む
今月の学び(2019.9 №23) September 17.2019 / 最終更新日時 : 9月 17.2019 admin 長寿企業▪家、栄える法―その⑤ 長寿企業の秘訣は様々ありますが、今回は「家」という制度について考えてみたいと思います。 長寿企業の90%以上は中小企業といわれています。中小企業のほとんどが個人店とか個人企業です。元々は、 …続きを読む
人生や経営の役に立つワダの一言(2019.9 №86) September 09.2019 / 最終更新日時 : 9月 09.2019 admin 「父母のおんとくは天よりも高く海よりも深し」 この言葉は江戸初期の陽明学者、中江藤樹の言葉である。 天や海の計り知れない高さや深さ、父母の愛情とはそれほどのものであると言ったのである。 一方で今の時代、親の子どもへの虐待 …続きを読む
ワダの「週刊トレンドニュース」 (2019/9/9) September 09.2019 / 最終更新日時 : 9月 09.2019 admin 地方銀行から転職が続出! 地方銀行の存在感が年々低下している。 理由は産業構造が変化していること、特に地場産業の衰退が著しい。 低金利時代でも貸出先が減少している。 そして都市銀行などが扱っている「ブリッジ・ローン」など …続きを読む