ワダからのメッセージ (2021/8/30 №87) August 30.2021 / 最終更新日時 : 8月 30.2021 admin いよいよ経営でも〝地球温暖化〟〝異常気象〟への対応を早急に考える時が来ている コロナの猛威と共に、今年に入って世界中で異常気象による被害が相次いでいる。いや今年だけではない。2年前のオーストラリアの森林火災では、日本の国 …続きを読む
人生や経営の役に立つワダの一言(2021.10.1 №183) August 27.2021 / 最終更新日時 : 10月 01.2021 admin 「与え好きの人になりたい」 世の中には「もらい好きな人」と「与え好きな人」がいると思う。またその両方を持つ人もいる。 私は与え好きだと思っているが、はたしてどうだろうか? 自分が美味しいものを食べたら「あの人にも食べて …続きを読む
「ワダからの緊急メッセージ」 (2021/8/27 №86) August 27.2021 / 最終更新日時 : 8月 27.2021 admin 〝職場クラスター〟で止まった村田製作所の主力工場! 村田製作所は積層セラミックコンデンサ(MLCC)で世界の約40%のシェアを持つ。その主力工場である福井工場を8月26日から8月31日まで停止すると発表した。工場で新型コ …続きを読む
「ワダのその時、思ったこと、感じたこと」 (2021/8/25 №85) August 25.2021 / 最終更新日時 : 8月 25.2021 admin これほどまでにマスクが売れるとは⁈ コロナ襲来以来、世界中の人のマスク着用が常態化した。2020年の秋までは需要と供給のバランスが崩れていた。日本でもこの20年くらい、マスクは国内生産はほとんどせず、中国を中心にアジアで …続きを読む
和田の本棚(2021.8 №46) August 23.2021 / 最終更新日時 : 8月 23.2021 admin 和田の本棚 和田の書棚から「気になった一冊」をとりあげて紹介いたします。 著者:柳田邦男 発行所:新潮社 2007年4月20日第1刷発行 定価:1400円(税別) <本紹介> 匿名で中傷や攻撃を繰り返す人々 …続きを読む
人生や経営の役に立つワダの一言(2021.8.20 №178) August 20.2021 / 最終更新日時 : 8月 20.2021 admin 「心から尊敬できる〝人生の師〟をもつことは最大の幸運の一つである」 自分の生き方、人生を決定づけることの一つは「人生の師」と出会えることと言っても良いかもしれません。私にとっての人生の師を三人あげるとすれば、まず両親で …続きを読む
「ワダのその時、思ったこと、感じたこと」 (2021/8/18 №84) August 18.2021 / 最終更新日時 : 8月 18.2021 admin 自衛隊機が緊急発進をどれだけしているか、国民として知っておこう 日本は平和であるが、ほぼ毎日、自衛隊は他国の航空機が領空侵犯しそうになると、戦闘機を緊急発進(スクランブル)させて監視や警告にあたる。自衛隊は防空識別圏を全 …続きを読む
今月の学び(2021.8 №45) August 16.2021 / 最終更新日時 : 8月 16.2021 admin 同族中小企業において後継者問題は永遠のテーマである 日本には300万社近くの中小企業がある。そのほとんどが同族企業であり、ファミリー(家族が中心)企業である。それだけに身内から後継者を出すことは必要であり、必然である。 …続きを読む
人生や経営の役に立つワダの一言(2021.8.6 №177) August 06.2021 / 最終更新日時 : 8月 06.2021 admin 「幅広い興味をもつと、眼力が鍛えられ、先見性や判断力が身につく」 人間が成長するエンジンは好奇心だと教わりました。もう何十年もそれを自分に言い聞かせてきましたが、よくよく考えみると、子どもの頃から好奇心が人一倍強かった …続きを読む
「ワダからの緊急メッセージ」 (2021/8/5 №85) August 05.2021 / 最終更新日時 : 8月 05.2021 admin 職場クラスター感染は避けよう 久しぶりに緊急メッセージを配信致します。 新型コロナウィルスがデルタ株(変異株)となって猛烈な勢いで拡大し始めているようで、特に病院設備や保健所対応、国民の衛生意識の低いインドネシアやタイで …続きを読む